
「iHerbでの購入するならぜひ一度は買うべき!」と友達にすすめまくっている、わたしの定番アイテムをご紹介します。
もくじ
ローハニー・マヌカハニー
美容と健康のために毎日とりいれたいハチミツですが、日本で品質の良いものを買うと高いですよね。
それに、日本で売っているハチミツは結晶をふせぐために加熱されているものがほとんど。加熱するとサラサラしてあつかいやすくはなるんですが、せっかくの酵素が死んでしまい、風味も飛んでしまうそうです。
iHerbにはたくさんの非加熱ハチミツが揃っていて、しかも安い!iHerbでの購入を始めたら、ぜひこの非加熱ハチミツを味わって欲しいなと思っています。
さらに!驚異の殺菌・抗菌効果のほかに数え切れないほどの効能があるミラクルはちみつ・マヌカハニーもiHerbで買うとびっくりするほど安いんです。

Raw Honey(生蜂蜜)は、注文金額が免税の範囲を超えた場合 (15,500円 以上)、 50%の関税がかかりますので、ご注意下さい。(おそらく自動ブロックがかかって買えないと思いますが...)

アキュアのアルガンオイル
クオリティの高いアルガンオイルも日本で買うと高いですよね。
でもiHerbの人気商品、Acureのアルガンオイルは30mlで1,000円前後で買えちゃいます。肌に髪によく伸びるので、これ一本でけっこう長持ちします。
残り少なくなってくると出しにくい容器なのが欠点ですが、そこだけガマンすればすごくコスパが良い商品です。プレゼントにもおすすめ。
E.L.F.のコスメ
アメリカで大人気のプチプラコスメ、日本でもYoutuberや雑誌に紹介されたり、知名度が上がってきてます。
ほとんどが数百円〜千円前後で買えるのに使いやすくてパッケージも高級感があるので、気軽にはじめての色やアイテムに手が出せます。

ボブズレッドミルのグルテンフリーパンケーキミックス
ヒゲのおじさんが目印の「ボブズ・レッドミル」ブランドのグルテンフリーパンケーキミックスは、もち粉やじゃがいもデンプンなどを小麦粉の代わりに使っています。
小麦粉のパンケーキとは別ものですが、これはこれでおいしくて、小麦粉を食べると胃もたれする私みたいな人や、グルテンフリーダイエットをしている人にはぴったりだと思います。
配合のベーキングパウダーもちゃんとアルミニウム不使用で安心です。

アルミニウム不使用のベーキングパウダーのみも、大容量でお得です。

ネリーズランドリーソーダ
合成洗剤だと肌が荒れてしまうけど、洗濯せっけんはカスが出たり洗濯機がカビになりやすく、困っていたときこれに出会いました。
炭酸ナトリウムなど4種類の原料のみの自然派洗剤ですが汚れ落ちがとてもよく、洗濯ものが臭ったりしないので助かってます。
アメリカ製ですが、無香料なところもいいです。ないと困る!

メイドインネイチャーのドライマンゴー
オーガニック・砂糖無添加・防腐剤不使用のドライマンゴーです。
ちょっとお腹がすいたときゆっくり噛むと、お菓子を食べるより健康的。
ヨーグルトに一晩ひたしてやわらかくなったのも美味しくて、大袋を買ってもすぐになくなってしまうほどです。
ヤムアースのオーガニックポップス
最初に買ったときメーカーのウェブサイトを見たら「世界一美味しいキャンディ!」とあり、「おおげさだな〜」と思いましたが、食べてみてビックリ!

ほんとに...すごく美味しいんです。
外国のお菓子によくあるクセや大味な味ではなくて、フルーツジュースの濃縮をそのまま食べている感じです。無着色で無香料でオーガニック原料。
さいきん値上がりしましたが、やっぱり買ってしまう定番おやつです。
いつか300本入りを買いたい...笑
