
パンも麺も大好きなんですが、小麦を食べすぎると眠くなったりだるくなることが増えました。
なので、小麦製品はときどきのお楽しみにして、ふだんはグルテンフリーを心がけています。最近はグルテンフリー志向の人が日本でも増えてきているので、おいしいものが手に入るようになりました。
ここでは、iHerbで買えるおいしいグルテンフリーをご紹介します!
※厳密に小麦を除去している工場で作られたか確認はしていませんので、アレルギーのある方は確認してから利用してください。
もくじ
ナウフーズのキノアスパゲッティ
ほかにもグルテンフリーのパスタはいろいろありますが、これがいちばん好きです。
キノア(キヌア)にコシがあるので、米原料だけのグルテンフリーパスタより本物のパスタに近い気がします。
ゆで時間が10分〜15分かかりますが、水漬けパスタ(調理前に1、2時間水に浸しておく)にすると2、3分でもちもちに茹で上がるのでおすすめです。
ボブズレッドミルのホットケーキミックス
グルテンフリーのミックスもiHerbにはいろいろ売っていますが、最初に食べるならこれがいいかなと思います。
もち粉や玄米、じゃがいもでんぷんなどをうまくミックスしてあり、モチモチのパンケーキが作れます。
(iHerbのページでホットケーキと書いてありますが、本当の商品名はパンケーキ、つまりあまり甘くない食事にもなるものです)
小麦粉のと違って生地がべとつきがちで、水分が少ないとぱさぱさの仕上がりになるため、最初はちょっとコツがいります。
豆乳やミルクを多めに入れるようにして、薄めに焼くとおいしいものが作れます。
エンジョイライフフーズのレンティル豆チップス
ジャンクなスナックが食べたい!という欲求に答えてくれるレンズ豆のチップス。
タンパク質が豊富なので、サクサク軽いのにお腹に結構たまります。脂肪分はポテチより40%低いです。
チップス自体にちょっとクセがあるので、塩味よりピザ味やサワー味のほうが食べやすいと思います。
ネイチャーズ・パスのクリスプシリアル
ネイチャーズ・パスのシリアルのシリアルにもグルテンフリーのものがいくつかあります。
ほかの記事でも「とにかく美味しい!」紹介しているネイチャーズ・パスなのでグルテンフリーでも味は間違いないし、オーガニックです。
とくにチョコ味がお気に入り。
一箱六百円ぐらい...ちょっと高く感じますが、大箱でけっこうたくさん入っているので食べでがあります。
Envirokidsという絶滅危惧種のイラストのパッケージ。「かわいい」という声が多いですけど。私はちょっと怖い...
メアリーズ・ゴーン・クラッカーズのリアルシンクラッカー
オーガニックの植物原料にこだわったクラッカーのメーカー、「メアリーズ・ゴーン・クラッカーズ」の製品はすべてグルテンフリー。
麻の実やごまなどの種子をぎっしり入れたシードクラッカーで知られているメーカーですが、薄くてサクサク食べやすいリアルシンをまずおすすめします。
なかでもガーリックローズマリーはおしゃれな美味しさで、ワインのおつまみにもいい感じです。
エドワードサンズのアイスクリームコーン
グルテンフリーのアイスクリームコーンもあります!
アイスをのせてもグニャっとならないし、味もふつうのコーンのように美味しく値段も手頃なので、もっと人気が出ても良いのになあと思ってます。
ジャスト・ザ・チーズの熟成チーズバー
名前のとおり、チーズだけでできたスナックバー。
ザクザクしてて濃厚で、ほんっとに美味しいんですが、高い...。(一箱12本入りで2,900円ぐらい)私もまだ一度しか購入したことがないんです。
...なので、おすすめというわけではないんですが、味はほんとに◎です。