今年の夏もベルメゾンの肌着「サラリスト」を買い替えしました。(紺かグレーがよかったけど、子供とかぶるのでベージュです)


ユニクロ好きな私ですが、快適肌着は夏も冬も、ユニクロよりベルメゾンのほうがイイ!と自信をもってオススメできますよ。
理由は3つあります。
- 吸水速乾でも綿100%だから快適
- 着丈が長いから腰から出ない
- 洗濯タグがないので肌ストレスがない
もくじ
綿100%だからとにかく気持ちいい
ハイテク技術で作られた化繊100%。アウターならいいですけど、下着には正直抵抗を感じませんか?
吸水速乾とはいっても、思い切り汗をかくと化繊独特のムレる感触がなんとも気持ち悪い。くさいし。
大切なのは涼しいような着心地だけではなくて、しっかりと汗を吸って通気よくしてくれること。そうでないと肌にもよくないし、冷房びえに繋がります。
冬でも汗をたくさんかくときはあるし、汗をかいた状態で寒い場所に行くと体が冷えるので、登山にハイテク繊維を着るのはやめたほうがいいという記事を読んだことがあります。

混紡のTシャツも、シワが寄らなくて安くておしゃれですけど、やっぱり綿のほうが快適ですよね。
ベルメゾンのサラリスト(夏)とホットコット(冬)は綿でも涼しさと暖かさが得られるよう開発された素材です。
いままでの普通の綿肌着とは違い、汗をちゃんと吸ってくれるのに早く乾いて、ムレない。とにかく気持ちいいんです。
着丈が長いから安定感がある
ベルメゾンの肌着は夏用も冬用も、長さに余裕があるので腰回りをしっかり包み、しゃがんだ時腰から下着がはみ出したりしないのも大きなメリットです。


例えば、私が今回買ったタンクトップで比べてみても、各サイズで5.5cmの差があります。
ベルメゾン | ユニクロ | |
S | 61 | 55.5 |
M | 63 | 57.5 |
L | 65 | 59.5 |
LL | 67 | 61.5 |
私は160cmでLを着ていますが、裾がお尻に届くくらいあるのでとても安定感のある着ごこちです。5.5cmの差は大きい!
洗濯タグがない
細かいことですが、洗濯タグがありません。必要な情報はプリントされています。

肌が弱いと洗濯タグひとつでも肌ストレスになります。
うちでは子供がアトピーのため、洗濯タグは買ってきてからすぐ切ってしまうんですが、ほつれたり切れ端が残ることもあるので、なるべくやりたくないんですよね...。
ベルメゾンの肌着はプリント面もゴワゴワしない滑らかな仕上げになっています。

こんな細かい気配りが、本当にありがたいんです!
あ、気になるお値段ですが、エアリズムが一律990円、サラリズムはサイズごとに違って900円〜1,173円となっています。(どちらもセールの時はもう少し下がります)


とにかくベルメゾンの肌着が好き!なので、熱い想いを語ってしまいました。
肌が弱い方にはぜひ試してほしいです。デザイン豊富で、メンズ、キッズもそろってます。